未経験からIT企業に内定



f:id:potato_head0809:20210116015551p:plain




こんにちは!ポテトヘッド(@potato_head0809)です!



今回は、未経験である私がIT企業に内定を頂けるまでについて、



「どんな教材を使用したか、何をしてきたのか。」についてお話したいと思います。



5分程でスラスラと読める内容ですので、ぜひ興味のある方はご覧になって見てください。



プログラミングに出会うまで。



私の将来の夢はサッカー選手になることでした。



高校時代には全国大会にも出場したりと、県内では有名な高校でサッカーライフを送っていました。



高校2年の終わり頃、卒業後は東京でサッカーをすることを決意しました。



しかし高校卒業前に怪我をしてしまい、大学ではサッカーをしないことにして



毎日飲食店のアルバイトをしながら過ごしていました。



もちろん、サッカーをすることを前提で上京したので、学部も法学部で



プログラミングには全く縁もありませんでした。



しかし、このままではダメだと感じて、入学して半年後に社会人サッカーチームに入り、



大学3年次に1年間休学をして海外でサッカーをするためにトライアウトに受けました。



結果は「半年間大阪のチームに所属してくれたら海外に行く為に直接支援してくれる」という誘いでした。



残念でしたが、休学は1年間と決めていたので断ることとなり、私の夢はここで終わりました。



プログラミングとの出会い。



サッカーの夢を諦め、またアルバイトの日々が始まりました。



アルバイト先が自営業の飲食店だった為、レジもデータ入力も全て手入力でした。



そこで不便さを感じたことがプログラミングに出会ったきっかけとなり、



まずはプログラミングに触れてみようと思い、初心者にも易しいPythonを選びました。



その時に購入したのが以下の本です。





この本でPythonの基礎について勉強をしました。



そしてある程度慣れてきたとき、次はどうしようかと悩みましたが、



元々データ分析が好きだったので、機会学習を勉強することにしました。



その時に使用した本がこちらです。





しかし、まだ早かったようです...。笑



初心者である私には難しかったです。



何を感じたか。それは「数学などの知識が全くないので理解しづらい。」というものです。



そこで数学の知識とPythonに慣れたい私にピッタリの本が見つかりました。



それがこちらです。





もちろんこちらの本だけで全てが理解できるような賢い人間ではありません。



しかし、この本で数学を学んだあと、もう一度機械学習の本を進めてみると、



1回目よりはイメージがしやすいというのは確かです!



そして一通り終えたあと、様々な本(詳しくは他の記事に書いてあります)を読んだり、



インターネットでPythonで出来ることを探し、とにかく色々なことを試しました。



例えば、スクレイピングや競馬を利用して機械学習Twitter APIを使ってみたりと



大したことは出来ていませんが、色々触りました。



ある程度学習してきたら...。



次は知識に幅を持たせることを優先しました。



Pythonを学べば扱いやすいWebフレームワークのDjango







何かと必要になってくるデータベース。







やはり学びたい機械学習の為に統計学







そして重要度が高い環境構築。





そしてITの基礎知識。





このように様々なものについて学びました。



ここまでで約1年半程、独学で学びました。

就職活動に向けて。



そして就職活動が始まります。



大体の志望するところは決めていました。



業務に関するシステム開発を行っている企業です。



なぜかというと、プログラミングに興味を持ったきっかけが業務を楽にできるものを作りたいと思ったからです。



しかし、求人を見てほとんどの企業の開発言語が「Java」でした...。



これは完全に私のミスです。調べることを怠りました。笑



ですので、面接ではとにかくやる気と独学で勉強したことをアピールしました。



そして何とか第一志望の企業様に内定を頂くことが出来ました。



ここまでの1年半で感じたことは、



やはり独学よりもインターンに行った方が良さそう。



最初は幅を広げるよりも、一つのことに集中した方が良さそう。



などなど、感じることはいくつかありました。



独学で挫折しそうなこともありました。



そういう時には、あえて幅を広げようとするとプラスに働くこともわかりました!



気分転換だと思って他のことに挑戦してみると楽しさを感じられると思います!



この先は?



この先は内定を頂いた企業様の入社後をイメージし、



とりあえず全力で「Java」を勉強します!



最後に。



プログラミングを独学で続けることは困難だと言われます。



それでも続けられるようにするには、「楽しむ」しかないと思います。



未経験だった私もIT企業に内定を頂けるぐらいです。



それも文系で、偏差値30後半だった高校を卒業した私でも。



プログラミングはこんなにも楽しいのに挫折するのは勿体ないことです。



初心者である私ではありますが、初心者の方向けの情報を提供していきたいと考えておりますので、



Twitterや当ブログを見て頂ければ幸いです。



最後までご覧頂きありがとうございました。